WordPressをインストールしたらまずパーマリンク設定

WordPressをインストールしたら記事を投稿する前に必ずパーマリンクの設定をしておきましょう。 

パーマリンクとは、記事を投稿した時にそのページに割り当てられるURLのことです。

これはSEO対策としても必要な設定です。

 

パーマリンク設定 

パーマリンクはWEBサイト運営途中で変更するのはよくありません。 

途中で変更するとURLが変わるので、他のサイトからのリンクが外れます。

自分のサイト内のリンクも外れるので、いちいちリンクしなおさなければなりません。

記事が多いと、すごく面倒な作業になります。 

ですから初めの記事を投稿する前に必ず設定しておきます。

 

WordPress管理画面>設定>パーマリンク設定  を選びます。

カスタム構造にチェックを入れ、空欄に、

/%postname%-%post_id%

をコピー&ペーストしてください。

 

検索エンジン上でどのように表示されるかというと、こんな感じです。

「/%postname%-%post_id%」

→http://yudnaliatah.com/WordPressブログの始め方-65 

 

「/%category%/%postname%/」がいいという記事も見かけますが、ブログを運営していると、記事のカテゴリーを変えたいと思うことがあるのでやめておいたほうがいいです。 

記事のカテゴリーを変えるとURLも変わってしまいます。

WordPressの新しいバージョンでは、変更前のURLにアクセスすると変更後のURLに転送してくれるようですが、うまく転送できない場合もあるようです。

 

ということで、「/%postname%-%post_id%」が一番のおススメということになります。

 

コピー&ペーストしたら他はそのままで、最後に「変更を保存」をクリックします。 

この設定をした場合には、記事を投稿するたびに、ひとつ作業が必要になります。 

記事を投稿するときに、スラッグを変更します。

 

記事投稿時には必ずスラッグを変更する 

<変更前>
http://yudnaliatah.com/WordPressブログの始め方-65

<変更後>
http://yudnaliatah.com/wordpres-blog-65

 

これは何故かというと、Internet ExplorerやGoogle Chromeなどブラウザのアドレスバーではこのように見えているものが、実際はこのような長いアドレスであるためです。

<アドレスバーでの見え方>
http://yudnaliatah.com/WordPressブログの始め方-65

<実際のアドレス>
http://yudnaliatah.com/wordpress%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9-65

URLは日本語の部分が表記できないため、こんな風になってしまいます。

これだけ長いと見た目も悪く、他のサイトからのリンクがもらいにくくなります。

ですから↓こんな風に変更してしまおうということです。

http://yudnaliatah.com/wordpres-blog-65

 

面倒ですが、スラッグは記事を投稿する度に変更しなければなりません。

でも、これが習慣になるようにしましょう。

 

スラッグ変更の方法

スラッグの変更は、記事を投稿するときの画面で行います。 

WordPress管理画面>投稿>新規追加で新規投稿画面に行き、タイトルを入力します。

すると、タイトルのすぐ下に「パーマリンク: http://yudnaliatah.com/○○○○」と出てきます。 

その右側の「編集」ボタンをクリックして、○○○○の部分をアルファベットや数字に変更してください。 

こんな感じです。 

<変更前>
「WordPressブログの始め方」 

<変更後>
「wordpres-blog」

 

変更した後は「OK」をクリックして、記事の投稿する手順、「記事入力」→「公開」で完了です。 

記事投稿の際は忘れずに変更しましょう! 

 

こちらの記事も参考になります

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ