WordPressブログの始め方、まずは全体の流れ

ここではWordPressでブログを始めるための

手順を1からお話します。

 

大きな流れをお話するので、それぞれの

詳しいやり方は、別の記事をご覧ください。

 

WordPressでブログをする場合、

無料のブログとは違って、サーバーと独自ドメインが必要になります。

 

サーバーは、インターネット上の家みたいなものです。

 

自宅に荷物を置くように、

サーバーにWordPressや記事などを置いておくという感じです。

 

独自ドメインはインターネット上の住所のようなものです。

自宅の住所ですから世界に1つしかありません。

 

サイトのURLやメールアドレスに使うことができます。

 

このサイトのURLでいうと赤字の部分が独自ドメインです。

http://yudnaliatah.com

 

メールアドレスはこんな感じです。

mail@ yudnaliatah.com

 

自分の好きな文字を選ぶことができますが、

すでに他の人が使用しているものは使うことができません。

 

サーバーはレンタル料、独自ドメインは取得管理料が必要です。

 

サーバーレンタル料は月額で数百円から数千円、

ドメイン管理料は年間で数百円から数千円です。

 

サーバーはデータを置いておける量や安定性などで

価格は変わってきますが、大切なデータを預けるところなので

安いだけのところはおすすめできません。

 

ドメインは管理している会社によって料金が違います。

 

自分の選んだ文字の後ろにつけるドメイン名によっても

料金は異なります。

 

例えばcomとjpでは、jpの料金が高くなっています。

 

これはcom(commercialの略)が

世界のどこでも使用できるのに対して

 

jp(Japanの略)は日本でしか使用できないので、

信頼性が高いといった理由があるようです。

 

ただ、jpは個人情報が漏れる危険性があるので

よく考えた方よさそうです。

 

netやcomあたりが安くてメジャーなので

無難でしょう。

 

サーバーや独自ドメインが利用できるようになったら

次に、WordPressをサーバーにインストールします。

 

普通にインストールしようとすると、初心者には難しいので、

自動インストールや簡単インストールといった

機能がついているレンタルサーバーを選ぶのがいいでしょう。

 

WordPressをサーバーにインストールできたら、

次は初期設定をしておきましょう。

 

最初の記事を投稿する前に設定しておかないと

あとで変更できない重要な設定もありますので、

必ずこの段階で設定しておいてください。

 

初期設定の次は、

サイトの外観を変更します。

デザインやレイアウトです。

 

WordPressは無料のテンプレートが

無数にあります。

 

自分の好きなテンプレートを導入して

簡単に外観を変更することが可能です。

 

でもアクセスを増やすことを考えると

無料のテンプレートよりもSEO(検索エンジン対策)を

施している有料のテンプレートがおすすめです。

 

次は、プラグインのインストール・有効化です。

 

プラグインというのは、WordPressの機能を追加したり

レベルアップさせるプログラムです。

SEOをしてくれるものや、コメント欄を追加するもの

動きを軽くするものなど色々あります。

 

プラグインを入れすぎると重くなってしまうので

最低限必要なものを選んで入れていきます。

 

最後に、サイトをより良いものにしていくために、

自分のサイトの状態を分析するツールを導入します。

 

GoogleウェブマスターツールとGoogleアナリティクスです。

 

Googleウェブマスターツールはサイトの外の状況を把握するのに対して、

Googleアナリティクスがサイトの中の状況を把握します。

 

もう少しわかりやすく言うと、

ユーザーがサイトに訪れる前の状況はGoogleウェブマスターツール

ユーザーがサイトに訪れてからの状況はGoogleアナリティクス

という感じです。

 

例えば、

Googleウェブマスターツールは、

・どんなキーワードで検索されているのか

・どんなサイトにリンクされているのか

・どのページのアクセスが多いのか?どんなキーワードのアクセスが多いのか?

 

Googleアナリティクスは、

・ユーザーはどこから来たのか?Google?Facebook?他のサイト?

・ユーザーがサイト内でどんな行動をとったか?

・サイトへの訪問者数は?

・ユーザーはページにどのぐらい滞在していたか?

 

などがわかります。

 

これらのツールでサイトを改善していきます。

これらツールの導入は必須です。

 

こちらの記事も参考になります

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ