WordPressインストールしたらすぐに初期設定しよう!

WordPressには、あとで変更しようと思っても変更できない重要な設定もあるので、 初期設定は、最初の記事を投稿する前に

必ずやっておきましょう!

 

WordPressの管理画面にログイン 

管理画面にログインします。 

http://取得したドメイン名/wp-admin/にアクセスします。 

ログイン画面に切り替わったら、ユーザー名とパスワードを入力します。 

「ログイン状態を保存する」にチェックを入れておけば、次回からログインの手間が省略できます。

 

http://取得したドメイン名/wp-admin/にアクセスすれば、ダッシュボード(管理画面)が直接開きます。

また、http://取得したドメイン名にアクセスするとブログが開きます。

ブログの場合は「サイト管理」からダッシュボード(管理画面)に入れます。

 

WordPressダウンロード後の初期設定 

一般設定

1つめの設定は一般設定です。 

サイトのタイトルやキャッチフレーズを入力します。

ここは非常に重要なところです。 

あなたがユーザーにしたい人の目を引くタイトルやキャッチフレーズを考えて下さい。

 

メールアドレスの欄にはあなたが使用しているメールアドレスを入力します。

その他は基本的にそのままで大丈夫です。

 

日付のフォーマットや時刻のフォーマットは、日付や時刻の表示形式ですので、好きな形式にしたい場合は変更してください。 

最後に必ず「変更を保存」をクリックしましょう。

 

投稿設定 

2つ目は、投稿設定です。 

投稿設定ページの中の更新情報サービスに、Ping送信先を入れておきましょう。 

「Ping(ピン)って何?」って感じですが、Googleなどの検索エンジンにブログ記事を更新したことを知らせるためのものです。

最近では検索エンジンが進化したので、知らせなくても記事の更新を把握できるようになっているようです。

それでもSEO(検索エンジン対策)としては、やっておいた方がいいので設定しておきます。

 

WordPress管理画面>設定>投稿設定を選びます。 

投稿設定ページの一番下に「更新情報サービス」があります。 

その下の枠の中にPing送信先の一覧をコピペして、「変更を保存」をクリックしてください。

送信先は、「Ping送信先」のページを参考にして下さい。

 

WordPressでPing送信先の設定をすると、記事を更新する度にPing送信されます。

少し訂正して更新した場合でも同じように自動的に送信されます。 

記事の内容がほとんど変わらないのに、Ping送信するとスパムと判定される恐れがあります。

ここで言うスパムというのは、検索エンジンの結果を良くしようとして不正な行為をすることです。

スパム判定されてしまうと検索エンジンから削除されます。

あなたのサイトが検索結果のどこにも表示されなくなるということです。

 

そこでWordPress Ping Optimizerというプラグインを導入します。

これを利用すると、記事を訂正しただけではPing送信を行わないようにすることができます。

また設定した時間内にはPing送信を行わないという設定もできます。

 

表示設定 

次は「表示設定」です。 

ここでは、「検索エンジンでの表示」の「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」にチェックが入っていないことを確認します。 

ここにチェックが入っているとGoogleなどの検索エンジンに表示されなくなります。

 

ディスカッション設定 

次は「ディスカッション設定」です。

ここは一箇所だけ変更します。 

WordPress管理画面>設定>ディスカッションを選びます。 

上から2つめの「他のコメント設定」の「名前とメールアドレスの入力を必須にする」は、スパムコメントを防ぐために、チェックを必ずいれておきましょう。

「コメント表示条件」の「 コメント表示条件 コメントの手動承認を必須にする」にチェックを入れ、その下の「すでに承認された・・・」のチェックを外します。

「変更を保存」をクリックします。 

 

メディア設定 

「メディア設定」は特に何もする必要はありません。

 

パーマリンク設定 

「パーマリンク設定」は特に重要ですので、次の記事で説明します。

WordPressをインストールしたらまずパーマリンク設定

 

こちらの記事も参考になります

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ